レスポンシブ対応中のため、PCにて下記閲覧環境でのご確認をお願い致します。ブラウザサイズ:横 1400px 以上 縦 900px以上
TEL 03-6453-8412平日/9:00 - 18:00お気軽にお問い合わせください。
株式会社 人援隊 東京都港区芝3-31-6 サンライズ芝 2F
MAIL MAGAZINE
配信メールマガジン
07月配信
人援隊の瓦版 第10号
皆様、こんにちは。
人財育成と営業支援で日本の発展に貢献する企業、人援隊です。
記録的な酷暑が続いておりますが、皆様、ご体調は大丈夫でしょうか?
室内で作業していると、冷房による寒暖の差にやられたり、うっかり水分補給を忘れたりしてしまいますよね。
室内でも油断せず、体調に気を付けていきましょう。
今回の瓦版では、障害者雇用をテーマにお伝えします。
近年特に耳にすることが増えてきた障害者雇用。
平成30年の4月からは改正障害者雇用促進法により、障害者雇用義務に精神障害者が加わりました。
また、近年の人手不足も手伝い、実は企業による障害者採用の現場が激化しているのをご存知ですか?
今回はそんな、障害者雇用の現場の声をお伝えします!
最後までご一読いただければ幸いです。
(本メールはお名刺交換をさせていただいた方へお送りしております。)
~今月の目録~
①アイエスエフネットハーモニーで見えた障害者雇用のトレンド
②第6回人事勉強会・懇親会のお知らせ
「ソーシャルエンタープライズを目指した未来の採用」
③第5回人事勉強会・懇親会のご報告
④人援隊隊長 今月の一言
皆さん、障がい者雇用と聞くと何を思い浮かべるでしょうか?
社内の理解を得るのが大変…。
社内設備を整えなければ…。
きちんと頼んだ仕事ができるのか…。
そんなネガティブなイメージを抱いている方も少なくないかもしれません。
しかし、実際の所どうなのか。
意外と事実ベースできちんと知られていない障がい者雇用のあれこれ。
そこで、今回は障がい者雇用の前線で先進的な取り組みを続けている企業、株式会社アイエスエフネットハーモニー様へ訪問し、お話を伺ってきました。
・株式会社アイエスエフネットハーモニーとは?
アイエスエフネットハーモニー様は障がい者への雇用機会創出と自立支援を行っている企業です。
http://www.isfnet-harmony.co.jp/
株式会社アイエスエフネットハーモニーで働いている方々は、多くの方が何らかの障害を持っています。
手が不自由な方、車いすを利用している方、長時間座っての作業が苦手な方、自分の考えを言葉で伝えることが苦手な方など、実にいろいろな方が在籍しています。
そういう方々がチームを組んで、お客様からデータ入力の業務や、データ管理、ドキュメント・資料製作等様々な案件を請け負っています。
・バリアフリーをすればいいわけではない
色々な障害のある方が様々な仕事を行う。
そんな環境を実現するには、いろいろな工夫がありました。
「健常者が障がい者に対して過剰に気を遣い過ぎたり、無意識の内に見下してしまう、というのはよく耳にしますが、実は障がい者同士でも同様のことはよくあるんです。」
そう語るのは、アイエスエフネットハーモニーの李さん。
例えば車いすの方が知的障害の方を馬鹿にしたり、知的障害の方が車いすの方を邪魔だと邪険にしたりといったことがあるそうです。
こういう心持ですと、チームとして一緒に仕事ができない、それならば、お互いがお願いしあわざるを得ない環境を作ろうと環境づくりを行ったそうです。
例えば、仕事の進捗管理をホワイトボードで行っていたのですが、車いすの方はホワイトボードに手が届きません。
しかし、あえてホワイトボードを低くするバリアフリー化を行わずそのままにすることで、知的障害の方にお願いして代わりに書いてもらう、という、うまくコミュニケーションをとり、相手にやってもらわなければならない環境、助け合う環境を作ることで、お互いを尊重し、感謝する文化を根付かせたそうです。
あえてバリアを残すというのも一つの施策だというのは、驚くべき取り組みなのではないでしょうか。
・働きやすい環境づくり
こういった工夫は一見、障がい者がいるから、という気もしますが、突き詰めていくと、健常者も働きやすい環境になっています。
健常者であっても、身長の高い人、低い人、細かい作業が苦手な人、人前で話すのが苦手な人、など、色々な人がいると思います。
障害も、その障害ゆえに苦手なこと、できないことがあるだけと考えると、障がい者が働きやすい環境づくりは健常者が働きやすい環境づくりにもなるわけです。
・ポイントは「ダイバーシティ」と「働き方改革」と「IT」
こうしたダイバーシティ、すなわち多様性を大切にする企業は、採用の場でも人材が集まってきやすいというのが近年の世界的なトレンドだそうです。
IT技術の進歩により、リモートで仕事ができるようになったり、声でパソコンが操作できるようになったりと、さまざまな状況にある人が、色々なことをできるようになる時代になりました。
働き方改革といえば、残業削減のイメージを持たれる方が多いですが、誰でも働ける環境を整えていくのも、働き方改革になります。
こうして、働き方改革に力を入れ、ダイバーシティを大切にする企業は、社員を大切にし、社会貢献を行っている良い企業に見えるので、多くの人材が集まりやすくなるそうです。
・トレンドは「線引きの取っ払い」
こうした企業をソーシャルエンタープライズと言ったりしますが、採用がうまくいっているソーシャルエンタープライズの採用では、健常者と障がい者の線引きを取り払う取り組みをしている企業が多いそうです。
採用市場の売手化、といいますと、新卒採用や中途採用をイメージする方が多いかもしれませんが、実は近年、改正障害者促進雇用法で各企業に障がい者の法定雇用率が定められたため、障がい者雇用の市場も売り手化し、苦戦する企業が増えているそうです。
そんな中でも採用がうまくいっている企業は、障がい者採用枠を設けずに、一般採用枠で障がい者も雇用しているそうです。
障がい者の方には別に障がい者採用枠を設け、給与体系や昇給体系も別にしている企業が多いですが、近年のトレンドはその区別も取り払ってしまうスタイルだとのこと。
普通に採用した人がたまたま障害を持っていた、という考えで採用も、給与体系も、昇給体系も、健常者と同様に扱うそうです。
少子高齢化が進み、人手不足が叫ばれている日本。
現在日本で働いている障がい者は、障がい者の5%程度だそうです。
障害を持っていても非常に優秀で、働ける人は沢山います。
すでに優秀な障がい者の囲い込みを行っている企業もあるそうです。
働く人を確保しないといけない中、障がい者の雇用もきちんと考え直すタイミングが、来ているのかもしれません。
いろいろな企業の経営者様や人事・総務担当者様、経験豊富な各人事・総務方面のプロフェッショナルが気軽に集まり、いろいろなテーマで勉強したり、情報交換したりする場、人事勉強会・懇親会。
第6回のテーマは先ほどのコラムでも取り上げた「障がい者雇用」。
株式会社アイエスエフネットハーモニーの本村さん、李さんをお招きし、障がい者雇用をテーマにソーシャルエンタープライズの進んだ採用について、皆様と考えていきます。
障がい者雇用についての法令等、必要な知識や、企業の取り組み事例の話はもちろん、アイエスエフネットハーモニーが、障がい者の働く環境をどのように作っているのかの施策紹介も行う予定です。
今回も勉強会と懇親会の2部制、片方だけの参加もOKとなっております。
今回の懇親会は、ちょっといいワインが驚くほどのお値段で飲み放題という特典もついています。
ワイン目当てでの参加もありかもしれません!
勉強会・懇親会は営業活動禁止な会ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
----------------------------------------------------------------------------------------------
・日時
2018年8月22日(水)
勉強会:18時~19時 懇親会:19時15分~21時15分
(どちらか一方だけの参加でもOK、1社5名様までご参加いただけます!)
・会場
勉強会会場:みんなの会議室 神保町
東京都千代田区神田神保町2丁目7号 芳賀書店ビル5階
https://goo.gl/maps/Aiun9xJs7U62
懇親会会場:ベルサイユの豚 九段下
東京都千代田区九段北1-2-7 フローレンス九段
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130906/13180781/
・参加費
勉強会:無料
懇親会:3,500円/人(ご飲食代)
・お申し込み方法
下記詳細ページよりお申込みいただくか、本メール(info@jinentai.co.jp)
に下記情報を記載し、ご返信願います。
企業名:
部署名:
ご参加される方のお名前:
ご参加方法:会場 or WEB
・詳細
https://kokucheese.com/event/index/531483/
https://www.facebook.com/events/1948889398734770/
-----------------------------------------------------------------------------------------------
先日、7月18日(水)に、第5回人事勉強会・懇親会を実施しました!
「唾液で測るあなたのストレス!~ストレスと生活習慣と経営の不思議な関係~」というテーマで、エンドース ユア ライフの川上さんと永江さんに色々体験する時間や実際の事例紹介の時間をいただき、そのあと皆様でざっくばらんに交流いただく懇親会を実施しています。
詳しくは下記ページにまとめてありますので、ぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/jinentai.jp/posts/293120697902235
こちらでは弊社、人援隊隊長の山本が、海援隊隊長、坂本龍馬氏の言葉をピックアップし、皆様にご紹介させていただきます。
今月の一言はこちら!
「万事、見にやわからん」
坂本龍馬
近年便利な時代になり、大体のことはネットで調べられる世の中になりました。
一方で、ネットで調べると理解したつもりになってしまうことも多々あります。
実際に現場を見ると、ネットにはない情報が得られたり、体感できたりすることもあるのではないでしょうか?
今回、アイエフネットハーモニー様へ訪問し、障がい者の方が働く姿をみて、現場を見に行くことの大切さを感じました。
隊長 山本秀幸
最後までお目通しいただきありがとうございます!
次回の瓦版もどうぞよろしくお願い致します。
SERVICE TOPICS